ハワイ島暮らすような旅 その3
プライベートリトリートのような旅になった昨年のハワイ島。暮らすような旅の回想です。
2日目の朝、7時前に目が覚めて、お湯を沸かしてハーブティーをポットに入れる。
ライスミルクとファーマーズマーケットで買ったジンジャーハニーたっぷりのグルテンフリーのトーストを軽くつまんで、野生のイルカと会える海へ。
遠くに泳いでるイルカたちが見えた。
波がかなり高い。ゴツゴツした石ころだらけのビーチなので、知人の安全のためエントリーはやめた。私ひとりなら行けなくもないけど、まあいいかと次の場所へ。
イルカはいなかった。満ち潮でちょっとラフ。もうひとつの場所へ行くか考えたけど、友人情報でいないと聞いて、今日はここで泳ぐことにしました。
イルカはいなくても、美しい珊瑚の海で、カラフルな魚もたくさんいるし、ホヌ(みどり亀にことをハワイ語でホヌと言います)
すぐ近くに深い藍色のエリアもあってローカルに人気の海です。
初心者の練習にもいい場所なので、彼女のスイミングレベルを知るのにもよかった。
泳ぐのは好きだと言ってた彼女、うん、泳げてる!でも、もう少し潜れたらイルカと泳ぐのにもっと楽しいかも、、と思って、少しダイブの練習をしました。
あの岩にタッチできたらいいねーという感じで、ゲームにように楽しみながら、いくらかコツがわかったようでした。
陸にあがると、なつかしい面々がいました。
おかえりー!のハグ三昧。
友だちの◯ちゃんだよ、って紹介して、彼女もハグ攻撃にあう。(笑)
肩書きも、年齢も、国籍も関係ないの。
彼女が、笑顔の挨拶とハグがうれしかったと旅の感想を言ってました。
海にイルカがいなくても、陸のイルカがいるから、朝の海は素晴らしい1日のはじまりです。
ひとしきりおしゃべりしたり、岩の上にゴロンとして海を眺めたりして帰宅することに。
途中、コーヒーショップへ寄り道。水着やパレオのままで大丈夫なハワイ島。
美味しいコナコーヒーを試飲する。
(コナコーヒーNo.1は、有名みたいだけど、ランクは中くらいです。美味しいです。)
ハワイ島は、マカデミアナッツも有名です。
ここのマックナッツチョコレートは抜群に美味しいの。お土産にマストの一品です。
私は、早々にこれとコーヒービーンのチョコをゲットしました。
そして、ここのアイスクリームはまたまた絶品。もちろん、2人とも食べました。
泳いだあとの甘いデザートは、外のパラソルの下で、まったりとおしゃべりしながら。。
目の前の大きな木を眺めながら。。
続く。